2013.11.05 (Tue)
![]() | 蚊がいる (ダ・ヴィンチブックス) (2013/09/13) 穂村弘 商品詳細を見る |
地元の新聞でこの本が紹介されていたのですが、
あらすじとか一切見ず、
ただただ表紙のインパクトにやられて読んでみました。
ただこの穂村弘さんの作品を読むのは初めて。
歌人、エッセイストと紹介してあったので、
小説ばかり読むジャスタウェイと縁がなかったはずだ…と思いつつ。
けれど、初めの2、3ページ読んで面白いじゃないか!となり、
さくさくと読んじゃいました。
以下、ザックリ感想です。
作者の名前には覚えがなかったけれど、
後ろの方に載ってた作者の顔写真には見覚えがあったので、
テレビで見たことある人なのかも。
顔を見て、そう「なんとか村」さんと、「村」までは名前が出た(オイ
失礼、人の顔と名前覚えるの苦手なんで;
この本を読んだことで、ジャスタウェイにとって
穂村さんはすっかり「ベッドで菓子パン食べる」人になっちゃいましたよw
どうしてくれるんですか(苦笑)
なんかちょいちょい面白い人だ。
人が気にしなさそうな細かいところを気にするし、
(パンに蝿が止まったらどう対処するかとか、どうすれば格好良いとか)
良くこの人今まで生きてこれたな…と大げさに言うと思ってしまう。
ピース・又吉との対談も載ってましたが、
あぁ、そういえばこの2人って似てるかも、と。
ちょっと人と変わってるところとか、我が道行くところとか。
印象に残ったのは「普通のことがへたくそ」という又吉の言葉。
あぁ、2人ともそうなんだなぁ~と(苦笑)
本を読みながらクスクス笑ってはいたものの、
頭の片隅では、どこか自分にも当てはまることがあるような…と思いつつ。。。
ゲフンゲフン…
何はともあれ面白かったです。
またこの人のエッセイ探して読んでみようと思います♪

↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪
後ろの方に載ってた作者の顔写真には見覚えがあったので、
テレビで見たことある人なのかも。
顔を見て、そう「なんとか村」さんと、「村」までは名前が出た(オイ
失礼、人の顔と名前覚えるの苦手なんで;
この本を読んだことで、ジャスタウェイにとって
穂村さんはすっかり「ベッドで菓子パン食べる」人になっちゃいましたよw
どうしてくれるんですか(苦笑)
なんかちょいちょい面白い人だ。
人が気にしなさそうな細かいところを気にするし、
(パンに蝿が止まったらどう対処するかとか、どうすれば格好良いとか)
良くこの人今まで生きてこれたな…と大げさに言うと思ってしまう。
ピース・又吉との対談も載ってましたが、
あぁ、そういえばこの2人って似てるかも、と。
ちょっと人と変わってるところとか、我が道行くところとか。
印象に残ったのは「普通のことがへたくそ」という又吉の言葉。
あぁ、2人ともそうなんだなぁ~と(苦笑)
本を読みながらクスクス笑ってはいたものの、
頭の片隅では、どこか自分にも当てはまることがあるような…と思いつつ。。。
ゲフンゲフン…
何はともあれ面白かったです。
またこの人のエッセイ探して読んでみようと思います♪

↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪