2014.07.13 (Sun)
「戦おう、ユキ姉たちの代わりに。
今度は僕らが、あの火星カタフタクトと」
揚陸城とともに、37の火星騎士が地球に降り立ったと思うと、
次々に圧倒的な力で制圧していく。
伊奈帆たちの街でも避難が呼びかけられていたが、
クルーテオの許しを得て、スレインを道案内にトリルランが降り立とうとしていた。
今度は僕らが、あの火星カタフタクトと」
揚陸城とともに、37の火星騎士が地球に降り立ったと思うと、
次々に圧倒的な力で制圧していく。
伊奈帆たちの街でも避難が呼びかけられていたが、
クルーテオの許しを得て、スレインを道案内にトリルランが降り立とうとしていた。
「どうだスレイン。かつての同胞が無様に死んでいくさまを高みから見下ろす気持ちは」
とりあえず、トリルランというキャラは見たまんま…
嫌なキャラでしたね!!
かつての同胞・地球人を撃てないスレインをあざけりつつ、残虐な方法で殺してって;
おまけに地球でアセイラムの殺害を実行した奴らを口封じのため殺しちゃいましたよ!(汗)
って、まぁ、アセイラム死んでないようですが…
きっと伊奈帆が遭遇した女の子がアセイラムなんだろうな☆
EDの絵もそんな感じだったし。
ライエという事情を知ってそうな女の子も助けたことだし、
戦争を回避できる可能性はまだ残ってそうだけれど、
最初に衛星やら通信機器を壊されたみたいだから、まだ難しい面も~。
アセイラムは戦争回避のため地球にとどまりそうだけれど、
スレインは姫様取り戻すために地球人と戦いそうな予感☆
伊奈帆は学校にある練習機に乗って、フェリーの人たちを逃がすつもりなようですが、
周りの友達も協力してくれるかもですね~。
周りに無関心というか、感情の起伏が少なそうで主人公ですが、
起助が死んでしまったことも何か影響しているのかなぁ?
まぁ、これからが本番ですね!
(普通のアニメならもう1話から機体に乗るところだけど、これはこれでいいと思う)
ただ陽動とはいっても、あまりの戦力差に陽動になるかどうか心配な面も;
アルドノアをめぐって争いになるはずだよ。
あるとないのとでは大違いだw
ただ戦争になって今後2クールあるってことは、
地球側もアルドノアを手に入れるってことなのかな?
だとすれば姫さんがもたらしてくれるのか?
とりあえず、トリルランはきっちりやっつけて欲しいです!

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

heavenly blue

A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

アルドノア・ゼロ オリジナル・サウンドトラック

↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪
とりあえず、トリルランというキャラは見たまんま…
嫌なキャラでしたね!!
かつての同胞・地球人を撃てないスレインをあざけりつつ、残虐な方法で殺してって;
おまけに地球でアセイラムの殺害を実行した奴らを口封じのため殺しちゃいましたよ!(汗)
って、まぁ、アセイラム死んでないようですが…
きっと伊奈帆が遭遇した女の子がアセイラムなんだろうな☆
EDの絵もそんな感じだったし。
ライエという事情を知ってそうな女の子も助けたことだし、
戦争を回避できる可能性はまだ残ってそうだけれど、
最初に衛星やら通信機器を壊されたみたいだから、まだ難しい面も~。
アセイラムは戦争回避のため地球にとどまりそうだけれど、
スレインは姫様取り戻すために地球人と戦いそうな予感☆
伊奈帆は学校にある練習機に乗って、フェリーの人たちを逃がすつもりなようですが、
周りの友達も協力してくれるかもですね~。
周りに無関心というか、感情の起伏が少なそうで主人公ですが、
起助が死んでしまったことも何か影響しているのかなぁ?
まぁ、これからが本番ですね!
(普通のアニメならもう1話から機体に乗るところだけど、これはこれでいいと思う)
ただ陽動とはいっても、あまりの戦力差に陽動になるかどうか心配な面も;
アルドノアをめぐって争いになるはずだよ。
あるとないのとでは大違いだw
ただ戦争になって今後2クールあるってことは、
地球側もアルドノアを手に入れるってことなのかな?
だとすれば姫さんがもたらしてくれるのか?
とりあえず、トリルランはきっちりやっつけて欲しいです!

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

heavenly blue

A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)

アルドノア・ゼロ オリジナル・サウンドトラック

↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪
コメント
トラックバック
「戦おう、ユキ姉達の代わりに。今度が僕らが、あの火星カタフラクトと」主人公がロボ
地球と火星を結ぶ「アルドノア」のハイパーゲート。地球と火星の間に平和は訪れるのか。第2話 火星のヴァース帝国による攻撃が開始。伊奈帆は巡回中の輸送車にひろってもらおうと...
「今度は僕らが あの火星カタフラクトと――」
圧倒的な力の差を見せつけるヴァース帝国軍
避難の途中で伊奈帆が見つけた女の子は…
今回からOPとEDがつきましたね!
OPのラストで姫様が銃口を向けてる先が気になるところです…
ヴァース帝国の騎士が揚陸城で次々と地球へ降下――!
15年前の戦いから作戦を練って直ぐに包囲網を布き迎撃に出る地球連合だけど…
やはり相...
地球に侵攻を開始したヴァース帝国の力は、圧倒的なものでした。ついに地球と火星との戦いが始まりました。ヴァース帝国は、地球の軌道上から世界各国へと侵攻を開始しまし
圧倒的じゃないかわが軍は・・
EP02 地球の一番長い日 アメリカ ニューオリンズ、 モザンビーク マプト中国 北京、 日本 東京に降下したヴァース帝国騎士。降下してから拠点を作る戦術は15年前から想定済みだ。ヴァース帝国軍に地球連合軍が攻撃を開始する。まず最初に海底ケーブルや通史衛星を狙う。航空部隊が攻撃するが全滅。カタフラクト隊が攻撃を開始するが壊滅状態。 東京が陥落して、新芦原市にも避難勧告が 発令される。東京から...
<記事内アンカー>
残響のテロル 第1話「FALLING」
アルドノア・ゼロ 第2話「地球の一番長い日」
食後に薬を飲むことになったのですが、副作用の倦怠感が思ったより大きい。アニメ感想考えると、書き終わった後にクッキーでも食べて食後扱いにするとか飲み時は思案した方が良さそうだなあ。
降下したヴァース帝国の騎士に蹂躙される地球。
伊奈帆たちも避難をよぎなくされるが、その途中で金髪の少女たちと出会う。
暗殺されたのはアセイラム皇女ではなかったと言うその少女は…!?
圧倒的なヴァース帝国の戦力。
地球側の敗戦を描きつつ、主人公たちのドラマも描く上手いシナリオですね。
OPの姫さまとメイドちゃんも良いですね!w
感想 : 2話にして『仲間の死』 を絡めてきましたが 『監督:あおきえい×脚本:虚淵玄』 の作品らしい展開になってきました!
あと 『攻撃がまったく効かない相手』への恐怖 が痛いくらいに伝わってきましたし、 圧倒的な力を持つと『高圧的』 になるのも今回良く分かりました
人類の絶望 と その...
静かに切れる主人公カッコイイ!!
冷静すぎて感情が無いかと思ったけど、ちゃんと怒ってた。
あまり表に出ないタイプだけど、喜怒哀楽はあるのな。
これは主人公無双が楽しみ。
アメリカ、アフリカ、中国、そして日本と攻撃されて、ダメダメじゃん
大丈夫かよ…。
・きのこ頭は消去されるべき
櫻井のトーンが面白い。変態じみた声になってる気がするww
スレインが地球降下作戦に参加して...
ALDNOAH.ZERO
-アルドノア・ゼロ-
第02話 『地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-』 感想
次のページへ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 02「地球の一番長い日 —Bey
ヴァース帝国の進行に成すすべのない人類
友人が目の前で死んでも冷静な伊奈帆さん
この状況を打破してくれると期待です!
地球連合とヴァース帝国の戦力差が圧倒的すぎる!
ここからどうやって反抗していくんでしょうね。
1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産
「ハイパーゲート」が発見された。
地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。
人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱の始まりとなることを
この時は誰も知る由がなかった。
火星が開拓されていく...
落下の衝撃で敵の戦力を排除しつつ拠点設営をするのが火星側の戦術。
それを読んでるから対応出来るぜ!と豪語してたおっさんだが……
ミサイルで海底ケーブルや通信衛星が破壊された上にジャミングをされて通信網が断絶。更に航空部隊も全滅。
陸戦でも隊長機を真っ先に撃破したり、やり方がガチだぜ。
ルックスはいまいちなのに火星騎士は強すぎる。それぞれの騎士で功績を争ってるらしいのが付け入る隙か...
アルドノア・ゼロ 第2話。
ヴァース帝国はその圧倒的な力で地球人類を蹂躙する。
以下感想