2014.07.18 (Fri)
「しまった!トラは猫科だ!!」
女王から移動サーカスのチケットが送られてきた。
同封された手紙によると、今度やってくる「ノアの方舟サーカス」の行く先々で、
子供たちが行方不明になっているという。
調査をすべく、さっそくロンドンに向かうシエルたちだったが…
女王から移動サーカスのチケットが送られてきた。
同封された手紙によると、今度やってくる「ノアの方舟サーカス」の行く先々で、
子供たちが行方不明になっているという。
調査をすべく、さっそくロンドンに向かうシエルたちだったが…
表の世界でも、裏社会でも子供の遺体が見つかったという話はないらしい。
あぁ、アンダーテイカーお久しぶり☆
「伯爵、魂は一人ひとつ。大事におしよ」
って、久しぶりで忘れてたけれど、彼も死神なんだっけ…
あぁ、いかん。こんなところに間が空いた弊害がw
何も情報が得られなかったので、あとはサーカス団を直接調べるしか方法はなく。
とりあえずサーカスを見にいったけれど、セバスチャンが観客が参加する出し物に志願!
が、目当てはサーカスに探りを入れるためって言うか、
猫科のトラに触れ合うためだったかw
頭部をぱっくり丸呑みされそうなほど噛まれてたけれど、
セバスチャンしあわせそう…。。。
まぁ、おかげで奥の救護室まで案内されることになり、よい展開だ。
ただ、子供の気配はない様子。
「といっても、素材に特別なものを使っているから軽いし丈夫なんだ」
気になるのはサーカス団のかなりの数が義足やら義手っぽいところですね。
専門の医師がついてるのはこのためっぽいけれど、
陶器だけれど、素材に特別なものを使ってるとか、不安しかないわ!
もしかして、子供の骨でも使っているんじゃ…。。。
「おや、この刻印は」
それに義足に何か刻印があったというのも気になる。
刻印がバレたとき、ジョーカーが過剰に反応したからな。
見るとバレるような刻印なのか?家の紋章とか、工場の名前とか?
ただ分かったのはこれくらいか。
別にいるという団長も気になるけれど、
もうひとつ気になるのはセバスチャンが感じた気配。
予告の感じだと死神のウィリアムの気配でも感じたんですかね。
なんだか次回はシエルも入団テストを受けそうだけれど、大丈夫なのかな;
![【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus II(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00LKWBMT0.01.TZZZZZZZ.jpg)



↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪
あぁ、アンダーテイカーお久しぶり☆
「伯爵、魂は一人ひとつ。大事におしよ」
って、久しぶりで忘れてたけれど、彼も死神なんだっけ…
あぁ、いかん。こんなところに間が空いた弊害がw
何も情報が得られなかったので、あとはサーカス団を直接調べるしか方法はなく。
とりあえずサーカスを見にいったけれど、セバスチャンが観客が参加する出し物に志願!
が、目当てはサーカスに探りを入れるためって言うか、
猫科のトラに触れ合うためだったかw
頭部をぱっくり丸呑みされそうなほど噛まれてたけれど、
セバスチャンしあわせそう…。。。
まぁ、おかげで奥の救護室まで案内されることになり、よい展開だ。
ただ、子供の気配はない様子。
「といっても、素材に特別なものを使っているから軽いし丈夫なんだ」
気になるのはサーカス団のかなりの数が義足やら義手っぽいところですね。
専門の医師がついてるのはこのためっぽいけれど、
陶器だけれど、素材に特別なものを使ってるとか、不安しかないわ!
もしかして、子供の骨でも使っているんじゃ…。。。
「おや、この刻印は」
それに義足に何か刻印があったというのも気になる。
刻印がバレたとき、ジョーカーが過剰に反応したからな。
見るとバレるような刻印なのか?家の紋章とか、工場の名前とか?
ただ分かったのはこれくらいか。
別にいるという団長も気になるけれど、
もうひとつ気になるのはセバスチャンが感じた気配。
予告の感じだと死神のウィリアムの気配でも感じたんですかね。
なんだか次回はシエルも入団テストを受けそうだけれど、大丈夫なのかな;
![【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus II(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00LKWBMT0.01.TZZZZZZZ.jpg)



↑↑ランキング参加しております!ポチッと押してくださると舞い上がります♪
コメント
トラックバック
先生の声は三上哲さん、「SHERLOCK」のベネディクト・カンバーバッチ。さすが”わかっていらっしゃる”配役。
公式HPよりあらすじ
シエルのもとにヴィクトリア女王から手紙が届く。同封されていたのは移動サーカスのチケット。「ノアの方舟サーカス」が訪れた街から子どもが消える事件が起こっているのだという。「女王の番犬」として調査に乗り出すシエルとセバスチャン。さまざまなショーが繰...
移動サーカス「ノアの方船」が現れた街で
「 ハーメルンの笛吹き」ごとく子供たちが消えている-----------。
女王の命をうけ 調査にむかったシエルとセバスチャン。
さぁ・・・サーカス編開幕!!楽しみです~!・
黒執事 Book of Circus 第2話
『その執事、檀上』
≪あらすじ≫
シエルのもとにヴィクトリア女王から手紙が届く。同封されていたのは移動サーカスのチケット。
「ノアの方舟サーカス」が訪れた街から子どもが消える事件が起こっているのだという。
「女王の番犬」として調査に乗り出すシエルとセバスチャン。
さまざまなショーが繰り広げられる中、セバスチャンは心ときめく存在...
「嗚呼…何というつぶらな瞳…柔らかな耳…」
「しまった!虎は猫科だ!!」
壇上に上がるやいなや団員たちに目もくれずに虎と戯れるセバスチャンww
まあ、猫好きなのでこれは仕方ない(つ∀`)
「見たこともない鮮やかな縞模様…とても愛らしい。おや?少々爪が伸びすぎているようですね?お手入れをしなくては…肉球もふくよかでとても魅力的ですよ……あ」
噛まれたww
セバスチャンは甘噛...
シエルの元に送られた、ビクトリア女王の依頼。
それに関連するのは、ロンドンを訪れるサーカスの一団。
その関係とは?
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
第2話「その執事、壇上」
女王陛下の憂いを払うためロンドンに向かう事になったシエルとセバス。
3バカとタナカさんはお留守番。しばらく出番ないのかな~?
シエルとセバスチャン、ロンドンへ!
女王様からの手紙、表向きはサーカスを見にいらっしゃい。
しかし真の目的は事件の調査。
「ノアの方舟サーカス」の巡業先で子どもたちが行方不明に。
しかも行く土地行く土地で事件は起きる。
これは穏やかじゃないですね。
まずは正攻法で子どもたちの捜査状況。
行方不明から進展していないようです。
次は裏ルート。
アンダーテイカーさんお...
ロンドンへ----------!!美しい作画、安定した内容。これは一番安心して見れる作品になりそうだ。今回初公開のEDがまた秀逸だったなぁ。セバスといいシエルが何せ美しすぎた~♪使...
「次々と子供たちが消えていく怪事件
真相の糸口を掴むには もはやこのサーカス以外にない」
セバスチャンと共にノアの方舟サーカスへと向かったシエル!
消えた子供たちの謎とサーカスとの関係は――…
【第2話 あらすじ】
シエルのもとにヴィクトリア女王から手紙が届く。同封されていたのは移動サーカスのチケット。
「ノアの方舟サーカス」が訪れた街から子どもが消える事件が起こ...
「その執事、壇上」
あぁ~ なんという つぶらな瞳
第2話「その執事、壇上」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
シエル(CV:坂本真綾)とセバスチャン(CV:小野大輔)は、ロンドンに出かけて行きます。
屋敷の留守をあの使用人たちに任せてw
ロンドンへ行く理由は、シエル宛てにヴィクトリア女王から手紙が届き、「ノアの方舟サーカス」が訪れた街から子供が消える事件が起こっていると知ったから。
しっかり、移動サーカス「ノアの方舟サーカス」のチケットも同封されています。
女王の番犬として、...